NEWS & BLOG

NEWS一覧

2019/10/27 四日市

FOCUS RS 試乗記が掲載されました。

カーマガジン498号にフォーカスRSの試乗記が掲載されました。

連載3回目の今回は弊社が貸し出したフォーカスRS (Mk.3)のみで4ページ割いての記事となっております。

テスターの方のフォード愛が伝わってくる熱いインプレッションで、フォーカスRSの魅力とくにコーナリングの特性について詳細に分析されております。 これまで日本市場におけるMk.3を取り上げたカー雑誌の記事は、その殆どがフォードジャパンが輸入していたスタンダードモデルだけでしたが、ヨーロッパにおいて確固たるポジションを築き上げている「RS」をこのような権威のある専門誌で試乗レポートを読めるのは私自身にとっても待望でした。

詳しくは現在書店にて発売中のカーマガジンを手にとっていただければ幸いです。

いかに彼の地で多くのエンスージャストを虜にしているかがお分かりいただけると思います。

弊社でも1年半ほど前から販売しはじめ、すでに全国のオーナーのもとにお届けしておりますが、皆さんフォーカスRSの胸のすく走りにすっかり心を奪われております。

ここまで人を笑顔にさせるハッチバックは少ないと思いますよ!

現在、RS、RSエディション、RSレッドエディションともにショールームにて展示しておりますので、直接触れていただくことができます。

今回の記事でフォーカスRSに興味を持たれた方は是非足を運んでみてください。

2019/10/21 松阪

ウケ1グランプリ

こんにちは、フォード松阪です。

10月15日、大須演芸場にて下期政策発表会がありまして、前回に続き社員全員で大喜利を致しました♪

そして、我が松阪Bチームが優勝致しました!

ものボケや早押しクイズなど、みんなで大笑いできた楽しい会でした♪

桂文也さんの落語や、ピスタチオさんのコント、ボルトボルズさんのサイエンスショーもとても面白く、貴重な体験をさせて頂きました。

たまにはお笑いのネタを考えて、頭を柔らかくすることも大事だなと思う今日この頃。

下期もお客様が求めるものや、今の時代に適したサービスを常に考え、発信し続けていきたいと思います。

 

2019/10/17 四日市

アメ車マガジン12月号

四日市店からは友人同士のアメ車乗りの2組が紹介されました(^^)/

小学校からの知人で仲の良い2組です。

Nさんは車のイベントで知り合い結婚され、車での縁もあるんですね♪

 
点検で来店されていた奥に止まっている全く同型同色のマスタングのオーナーも同世代の2組と一緒に紹介されています。これらの写真は雑誌社の取材風景で、スタッフの一人も共に写っております・・・

 
最近若者が車離れといわれておりますが、こうして3組以外にも20代の車好きもまだまだ健在!

年齢層が厚いマスタング、上は80歳オーバーも所有しており世代を超えた人気があります(^^)/

また、家族が増えても頼もしいSUVのエクスプローラーも人気です!

フォード車での輪もどんどん広がって欲しいです。

是非、アメ車マガジンをお手に取ってください♪

 

2019/10/07 TOPICS

臨時休業日のお知らせ

10月15日火曜日は社内研修の為、22日火曜日は即位礼正殿の儀が行われる日につきお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願いいたします。

2019/10/06 四日市

秋晴れにKUGAが似合います。

すっかり空が遠くなった秋空にずらっとKUGAが並びました♪

おかげ様でクーガの中古車が入ってくると、すぐに行先が決まっていく状況がここ1年続いております。

ご覧の5台も一番端のホワイト以外全て納車待ちとなっており、3台が9月に登録済で1台が今月に登録予定。

内お二人は遠方より来てくださっていて、皆さんクーガを全国区でお探しになっておられることを実感しております。

クーガをお選びになる大きなポイントとして、エクステリアデザインの良さを挙げられる方が多く、走りの安定性や快適性を考慮した先進の機能も大きな魅力のようです。

クルマに個性を求められる方々に支持され続けています!

エコブーストにより小排気量でありながら力強く走る本格派4WDのクーガは日本の交通事情においても最適ですので、より多くの方にその魅力を知っていただきたいと思います。

 
一度にこんなにたくさんクーガが並ぶのは珍しいです。 早く新しいオーナーのもとで活躍してもらいたいです♪

 

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー

ページの上部へ戻る