2022/01/25 四日市
Ford 世界ラリー選手権開幕戦 優勝!!

今季から大きくレギュレーションが変わり、参戦車両はハイブリッドを搭載した新時代のクルマとなり、これまで約25年に渡って採用されていた「WRカー」規定から新たな「ラリー1」規定の車両に代わり、各マニュファクチャラーも競技車両を一新しました。
FordはWRカー時代はフォーカスやフィエスタで参戦してきましたが、ラリー1のベース車両としてPUMAにスイッチ。
しかも開幕戦ではあのレジェンド・ドライバーのセバスチャン・ローブがMスポーツ・フォードよりスポット参戦しました。
ローブ選手はシトロエン時代にクサラやDS3をドライブし一時代を築いた偉大なチャンピオンです。
個人的にも歴代のWRCドライバーの中で最もファンなのですが、一線を退いていましたのでまさかFordのハンドルを握る日が来るなんて思いもしませんでした!!
それだけでも開幕前から嬉しくてテンション上がっていましたが、いざステージが始まるとPUMAのラリーカーの仕上がりが良かったこともあり、競技2日目からステージウィンを連発!
DAY3でトヨタのオジェ選手にリードを奪われましたが、最終日に逆転!
開幕戦モンテカルロ・ラリーの総合優勝を飾りました。
さすがローブ選手。新時代の幕開け「ラリー1」の最初のウィナーをPUMAにもたらしてくれました♪
もちろんローブ選手の腕によるところもありますが、ブリ―ン選手が3位、グリーンスミス選手の5位に入り、PUMA ラリー1のポテンシャルの高さも証明されました。
ここ3~4年はMスポーツ・フォードの戦績は低迷していましたが、今シーズンはすごく期待を持てます。
開幕戦の勢いをそのままシーズン通してPUMAが活躍してくれることを祈りたいです。
Red Bullの目立つカラーリングもかっこいいし、WRCを通じて多くの方がPUMAに興味を持っていただければ嬉しいです。
弊社で販売しているPUMA ST-LINEも走りの良さが売りです。
モータースポーツの世界でも活躍のPUMAを是非ショールームに見にいらして下さい♪