2021/07/06 岐阜
北海道からの贈り物
こんにちは。フォード岐阜の豊田です。
北海道のS様に【フォード・フォーカスRS Red Edition】をご納車させて頂いてから、はや1年。S様はメンテナンスもしっかりされ、とっても大切にお乗り頂ける方で、FORDにかかわる者としてとてもうれしく思っております。そんな素敵なS様からのお便りです。
このコロナ禍で遠出もできない・・(>_<)皆様にも、北海道に行った気分になっていただきましょう!!

【白ひげの滝】
♨北海道上川郡美瑛町の白金温泉♨

青と白のコントラストがとてもきれいです。ひんやりとした空気と水しぶき。北海道の初夏の風と心地よいサウンドが聴こえてきそうです♪
「ブルーリバー」と呼ばれる美瑛川に自然岩の間から地下水が染み出て白いひげのよう。落差30mの日本では珍しい潜流瀑と言われる滝。温泉街から歩いて行けるところにあるそうです。
【青い池】
白金温泉♨から車で5分のところにあります

わっ~!!とっても幻想的できれいなブルーの池ですね。昭和63年に十勝岳が噴火した後、火山砂防工事で出来たえん堤に水が溜まってできた池。そびえたつカラマツの木がさらにここのロケーションを際立たせている感じがしますね。
この池のブルーは見る時間や角度によって変わるそう。エメラルドグリーンとかライトブルーとか・・・。FORDのオーバルブルーのような色にも見えたらきっと素敵☆この場所にFORD車並べたい~!!なんて思ってしまいます。
どうやら秋冬はライトアップもされるそうなので、年中ワクワクする場所ですね。Apple社のMacBooK Pro の壁紙にも採用されるほどの風景。一度は行ってみたいです!
そして、北海道の画像とともに送られてきたのは・・・
【富良野のメロン】
こっ、これは・・・マスクメロンではありませんか!(≧▽≦) なんとなんとS様の心温まるサプライズ!
宅配の箱を見て、フォード岐阜スタッフはみんなソワソワしだしました。「あわてない、あわてない・・」
メロンは外で熟すまで待って、食べる1時間~2時間前に冷蔵庫で冷やすといいんです。

そして、待ちに待った!食べごろメロンがこちら↓↓↓

「めちゃめちゃあま~い!」「赤肉メロン、なかなか食べれないよね~」 「夏バテ防止にサイコー」。スタッフ一同、わいわいと憩いのひととき。コロナ禍と梅雨のどんよりムードも一気に吹き飛びました!
北海道の澄んだ空気と冷しい気候がはぐくんだおいしいメロン。農家さんの愛情もたっぷりはいっています。
そして何よりも、FORDをこよなく愛して頂けるS様の心配り♡に感謝感激です(≧▽≦)

S様、本当にいつもいつもありがとうございます。
なかなかこのコロナ禍では、遠出をするのもはばかられますが、落ち着いたらやっぱり北海道に行ってみたい!そんな気持ちにさせられる北海道のS様からのお便りでした。
さて、フォード岐阜では全国の皆様にフォード車をお届けしております。この夏の終わりから秋にかけ、FORD PUMA AT車、FORD MUSTANG GTなど続々入荷予定です。ご期待ください!
北海道のS様に【フォード・フォーカスRS Red Edition】をご納車させて頂いてから、はや1年。S様はメンテナンスもしっかりされ、とっても大切にお乗り頂ける方で、FORDにかかわる者としてとてもうれしく思っております。そんな素敵なS様からのお便りです。
このコロナ禍で遠出もできない・・(>_<)皆様にも、北海道に行った気分になっていただきましょう!!

【白ひげの滝】
♨北海道上川郡美瑛町の白金温泉♨

青と白のコントラストがとてもきれいです。ひんやりとした空気と水しぶき。北海道の初夏の風と心地よいサウンドが聴こえてきそうです♪
「ブルーリバー」と呼ばれる美瑛川に自然岩の間から地下水が染み出て白いひげのよう。落差30mの日本では珍しい潜流瀑と言われる滝。温泉街から歩いて行けるところにあるそうです。
【青い池】
白金温泉♨から車で5分のところにあります

わっ~!!とっても幻想的できれいなブルーの池ですね。昭和63年に十勝岳が噴火した後、火山砂防工事で出来たえん堤に水が溜まってできた池。そびえたつカラマツの木がさらにここのロケーションを際立たせている感じがしますね。
この池のブルーは見る時間や角度によって変わるそう。エメラルドグリーンとかライトブルーとか・・・。FORDのオーバルブルーのような色にも見えたらきっと素敵☆この場所にFORD車並べたい~!!なんて思ってしまいます。
どうやら秋冬はライトアップもされるそうなので、年中ワクワクする場所ですね。Apple社のMacBooK Pro の壁紙にも採用されるほどの風景。一度は行ってみたいです!
そして、北海道の画像とともに送られてきたのは・・・
【富良野のメロン】
こっ、これは・・・マスクメロンではありませんか!(≧▽≦) なんとなんとS様の心温まるサプライズ!
宅配の箱を見て、フォード岐阜スタッフはみんなソワソワしだしました。「あわてない、あわてない・・」
メロンは外で熟すまで待って、食べる1時間~2時間前に冷蔵庫で冷やすといいんです。

そして、待ちに待った!食べごろメロンがこちら↓↓↓

「めちゃめちゃあま~い!」「赤肉メロン、なかなか食べれないよね~」 「夏バテ防止にサイコー」。スタッフ一同、わいわいと憩いのひととき。コロナ禍と梅雨のどんよりムードも一気に吹き飛びました!
北海道の澄んだ空気と冷しい気候がはぐくんだおいしいメロン。農家さんの愛情もたっぷりはいっています。
そして何よりも、FORDをこよなく愛して頂けるS様の心配り♡に感謝感激です(≧▽≦)

S様、本当にいつもいつもありがとうございます。
なかなかこのコロナ禍では、遠出をするのもはばかられますが、落ち着いたらやっぱり北海道に行ってみたい!そんな気持ちにさせられる北海道のS様からのお便りでした。
さて、フォード岐阜では全国の皆様にフォード車をお届けしております。この夏の終わりから秋にかけ、FORD PUMA AT車、FORD MUSTANG GTなど続々入荷予定です。ご期待ください!